ご利用の方へ

TO USERS

あなたにあったカタチ

大切な人のこと、故郷のご先祖様のこと、そして、いつかは自分のこと。
理想とするご供養のカタチは人それぞれ。
十人十色、生き方が異なるように、その眠り方も、それぞれの想いにあわせていい。
ココ・プランニングでは、さまざまなご要望にあわせてご供養ができるよう、さまざまなカタチの霊苑づくりをお手伝いしています。

  • 【墓じまいをお考えの方】【お墓のお引越しをお考えの方】

    お墓を閉じる「墓じまい」とはお墓を更地に戻し、お寺や墓地の管理者に敷地を返すことです。
    お墓を移転する「お墓のお引越し」は、お墓や納骨堂に納めた遺骨を移すことで正式には「改葬(かいそう)」といい、公的な手続きが必要となります。
    墓じまいで大切なのは、今あるお骨とこれからのお骨つまり、いくつのお骨のことを考えてお墓(改葬先)を決めるかということ。
    墓じまいされた後、「合葬」「樹木葬」「散骨」などに改葬する場合も多くあります。

    お墓の引越し(改葬)をされる方

    • 01受け入れ証明書の発行

      新たな霊園等の管理者から、新たな墓地をお申込みした証明書【受け入れ証明 書】を発行してもらいます。

    • 02申請書・許可証の発行

      現霊園等(菩提寺)の所在する市区町村役場へ【受け入れ証明書】を持参して行き【改葬許可申請書】を発行してもらい、現霊園等の管理者に捺印してもらい、 市区町村役場へ提出し【改葬許可証】を発行してもらいます。

    • 03閉眼供養

      お墓から魂を抜く供養をしてもらい、遺骨をお墓から取り出します。

    • 04改葬許可証の提出

      新たな霊園等管理者に【改葬許可証】を提出します。

    • 05開眼供養

      新しく入るお墓に魂を入れる供養をしてもらい、納骨します。

  • 【生前購入をお考えの方】

    自分の死後、「残された人に負担をかけないように」との理由からお墓を生前購入される方が増えています。
    ご自分が入る場所、お墓の仕様やデザインを自分の意思で決めることができ、さらにお墓は相続税の課税対象から外れ、税金対策にもなります。
    生前に建てるお墓を「生前墓」または「寿陵」と言い、「寿陵」の寿の字が示すように、大変おめでたい事とされています。

    • お墓は相続税がかからない

      お墓は祭祀財産(さいしざいさん)といい一切相続税がかかりません。残された方に引き継げ、引き継いだ方が相続税を払う必要もありません。

    • 寿陵(じゅりょう)は縁起が良い

      寿陵=生前墓となっており古くから3つの徳を招くと言われており・長寿・家内円満・子孫繁栄の徳があるといわれております。

    • 家族に負担をかけない

      金銭的だけでなく、霊園・墓地を探す時間的労力等も家族に負担をかけたくないという方が近年の終活で多く見受けられます。

【ご葬儀後初めてお墓を購入される方】

「急に身内がなくなり、お墓が必要になった。」「自分たちのお墓を準備しておきたい。」「でも、お墓のことがよく分からない・・・」とよくご質問をいただきます。お墓選びは、宗旨・宗派などの条件や、立地・環境、価格などいくつかのポイントがございます。
現地見学も承っておりますので、施設や管理などについてもご案内させていただきます。

(例)墓所使用期間

当苑の墓所は最後の埋葬者から希望墓所使用年数を延長できるプランをご用意しております。

お墓を建てるまでの流れ

  • 1

    お問合せ・お申込み

    ご希望の霊園、お墓のスタイルについてご希望等をお聞きします。

  • 2

    お墓スタイルを決める

    一般墓・樹木葬・集合墓等を決めていただきます。

  • 3

    石の材料・彫刻文字を決める

    ご予算にあわせ石の材料や彫刻する文字等を決めていただきます。

  • 4

    加工・施工

    お墓のスタイル等により最大2カ月ほどお時間を頂戴いたします。

  • 5

    引き渡し

    現地にて完成したお墓をご確認いただきます。

【霊苑を選ぶ】

資料請求はこちら
見学予約はこちら