販売終了につき新規受付を終了いたしました
125naroom
125naroom
125naroom
125naroom
125naroom
125naroom
125naroom
125naroom

バラと緑に包まれたお墓が佐賀県佐賀市佐賀駅から徒歩8分圏内に誕生しました。
お一人様用、お二人様用の永代供養墓をはじめ、バラの樹の下で眠る”樹木葬”、
家族で守っていく通常のお墓代々墓と、さまざまな方のご要望にあったお墓をご用意しております。
宗旨宗派不問、入檀の必要なし、お寺の中にある安心の管理体制です。

佐賀県佐賀市だけでなく、鳥栖、神埼、小城、鹿島、武雄などの隣町の方々
長崎県や福岡県、熊本県などの隣県の方々にもご利用いただいております。
「遠くて中々見学に行けない・・・」「興味はあるけど忙しくて足が向かない・・・」
という方にはお電話やメールでの資料請求も承っておりますので、ぜひご活用ください。

お1人様用

  • 永代供養料 420,000円
    《永代供養料内訳》
    永代供養料(お1人様分)
    基本彫刻費 44,000円
    《基本彫刻の内容》
    生前用予約プレート( RESERVEDプレート )お1人様分の氏名・生年・没年月日プレート
    ※戒名・法名はご彫刻できませんので予めご了承ください。
    植栽維持費 年間/0円
    植栽維持費は生前没後を問わずかかりません。
    埋葬料 33,000円
    《埋葬料は先払い》
    申込時に埋葬料をお支払いただきます。
    《埋葬は布製袋で》
    専用骨壷で埋葬も可能です。
    別途11,000円

    ご利用方法

    1. 申込

      お好きな区画をお選びください。ご入金をもってお申込み完了いたします。

    2. 彫刻

      ステンレスプレートに氏名、生年月日~没年月日を彫刻します。
      生前申込は「RESERVED」プレートが貼られます。

    3. ご納骨

      ご遺骨は布製袋に移し、申込された区画に埋葬されます。
      埋葬後は永年に亘って遺骨が取り出されることはありません。

    ※空き区画の状況は、常時変動がございます。また、価格改定により、掲載情報が実際と異なる場合がございます。
    ※掲載されている情報に関して、事実と異なる情報、誤解を招く表記等がございましたらこちらまでご連絡をお願いいたします。

お1人様用

  • 永代供養料 315,000円
    《永代供養料内訳》
    永代供養料(お1人様分)
    基本彫刻費 44,000円
    《基本彫刻の内容》ガラスの墓誌に没後に彫刻
    (お1人様分の氏名・生年月日・没年月日)
    ※戒名・法名彫刻可(彫刻料は変わりません)
    ※生前の彫刻を希望される方は、没後に別途料金がかかります。(没年月日のみ彫刻料¥22,000)
    植栽維持費 年間/0円
    植栽維持費は生前没後を問わずかかりません。
    埋葬料 22,000円
    《埋葬料は先払い》申込時に埋葬手数料をお支払いただきます。

    ご利用方法

    1. 申込

      ご入金をもってお申込み完了いたします。

    2. 彫刻

      正面のガラス墓誌に、氏名(と戒名・法名)、生年月日~没年月日を彫刻します。

    3. ご納骨

      ご遺骨は合葬納骨室に合祀し、永代に亘って供養いたします。

    ※空き区画の状況は、常時変動がございます。また、価格改定により、掲載情報が実際と異なる場合がございます。
    ※掲載されている情報に関して、事実と異なる情報、誤解を招く表記等がございましたらこちらまでご連絡をお願いいたします。

お1人様用

  • 永代供養料 294,000円
    《永代供養料内訳》
    永代供養料お1人様分
    基本彫刻費 44,000円
    《基本彫刻の内容》
    ガラス墓誌に没後に彫刻
    (お1人様分の氏名・生年・没年月日)
    ※戒名・法名彫刻可(彫刻料は変わりません)
    ※生前の彫刻を希望される方は、没後に別途料金がかかります。
    (没年月日のみ彫刻料¥22,000)
    植栽維持費 年間/0円
    植栽維持費は生前没後を問わずかかりません。
    埋葬料 22,000円
    《埋葬料は先払い》申込時に埋葬手数料をお支払いただきます。

    ご利用方法

    1. 申込

      女性限定で申込いただけます。ご入金をもってお申込み完了いたします。

    2. 没後彫刻

      正面のガラス墓誌に、氏名(と戒名・法名)、生年月日~没年月日を彫刻します。

    3. ご納骨

      ご遺骨は合葬納骨室に合祀し、永代に亘って供養いたします。

    ※空き区画の状況は、常時変動がございます。また、価格改定により、掲載情報が実際と異なる場合がございます。
    ※掲載されている情報に関して、事実と異なる情報、誤解を招く表記等がございましたらこちらまでご連絡をお願いいたします。

  • 代々で継承していく、先祖代々をお祭りするお墓。
    檀家にはならずに、管理料の負担だけで代々墓が持てます。
    板石で仕切られているので、占有敷地内はご自分で好きな植栽も出来ます。
    お好みの石種や形を選べ、ご自分のお好きな彫刻がデザインできます。

    広さ 1.2m2・1.5m2
    永代使用料 720,000円~
    墓石工事代 1,200,000円~
    基本彫刻費 121,000円
    年間管理料 13,200円

    ご利用方法

    1. 申込

      お好きな区画をお選びください。ご入金をもってお申込み完了いたします。

    2. 墓石契約

      墓石の種類、形、彫刻内容を決めてご契約いただきます。

    3. 原稿確認

      墓石に彫刻する原稿は、原寸大のものでご確認いただきます。修正、変更、調整を経て原稿を完成させます。

    4. 工事完成

      完成後にご連絡いたします。現地にてお引渡しさせていただきます。

    5. 代々承継

      墓所は代々に亘って承継していきます。承継の範囲は使用者から見て三親等内です。
      収骨可能数は遺骨つぼのサイズによって10~14名様が可能です。

    ※空き区画の状況は、常時変動がございます。また、価格改定により、掲載情報が実際と異なる場合がございます。
    ※掲載されている情報に関して、事実と異なる情報、誤解を招く表記等がございましたらこちらまでご連絡をお願いいたします。

所在地:〒840-0804
佐賀県佐賀市神野東3丁目10−3

資料請求はこちら
見学予約はこちら